職人技が光る!コンパクト&贅沢な乱張りアプローチ
- 浜松市中央区
外構・エクステリアカーポートタイルデッキ目隠しフェンス
真っ白な壁とブラック屋根のコントラストがかっこいいY様邸。
シンプルさにこだわった建物にアクセントを加えられるような外構をご希望でした。
まず必須だったのが玄関前のカーポート。
スッキリデザインの【LIXIL:フーゴF】を採用して雨の日も安心です。
悩みどころだったのはアプローチと門柱の配置。
最初はコンクリ平板を取り入れた直線的なプランでした。
2回目のお打合せの際にY様から「こんなデザインもできますか…?」と
相談されたのが自然石の形を活かした「乱貼り」のアプローチ。
実はこの「乱貼り」こそがにちにち+そうの職人の腕の見せ所!
だからこそ正直コストは決して安くない…
でもそれ以上の価値を感じていただきたい!
そんな思いで心を込めて新たに曲線ラインのアプローチをご提案いたしました。
パース図をお見せしてY様に喜んでいただけた瞬間は鮮明に覚えています。
お忙しいY様ご家族に必須の宅配ボックス付き【LIXIL/機能門柱FF】。
待望の「前入れ前出し」タイプの発売と重なり早速採用。
シンボルツリーの【アオダモ】と常緑下草類が更に華やぎを与えます。
夜には地中埋込ライトが外壁をライトアップして帰宅が楽しみに…✨
南面のお庭は、タイルデッキ・人工芝・目隠しフェンスという
「お庭の三種の神器」でローメンテなプライベート空間を演出しました。
フェンスは【LIXIL:フェンスAB/YS3型】で宅配ポストとコーディネート♪
コンパクトなスペースに職人技がきらっと光る、
お手本ポイント盛りだくさんな贅沢ファサードになりました。
打合せから完成までいつも明るく楽しくご対応いただいたY様ご家族。
お父様にも大変お世話になりスタッフ一同感謝です。
お庭で夏のバーベキューやプールはもちろん
冬が来たら思い出のクリスマスマーケットの雰囲気を楽しんでくださいね🎄
Y様、今後ともよろしくお願いいたします。
こだわり POINT
空間を利用したファサードデザイン
乱張りのアプローチ、機能門柱、シンボルツリーが揃う門まわり。
カーポートが近いので車動線に配慮しつつ、外壁を背景にデザイン。
・アオダモ
ブラック×木調がモダンな機能門柱
玄関、カーポート近くで動線バッチリ◎の機能門柱。
ぼかしている表札は切り文字タイプでおしゃれ✨
・LIXIL 機能門柱FF
職人技が光る乱張り
1枚1枚加工して合わせていく、職人さんによる乱張り。
日が差すとアオダモの葉の影が石に重なりまた違う表情が🍃
・TOYO:オークルストーン
玄関とほぼ直結!2台用カーポート
雨の日でも濡れずに出入りできちゃう!
しかも広々2台用♬
熱線吸収ポリカで暑さも抑えます◎
・LIXIL フーゴ
お庭はタイルデッキと目隠しフェンス!
タイルデッキ×目隠しフェンス×人工芝でローメンテナンス✨
高すぎない目隠しで、開放感もあるお庭空間!
・名古屋モザイク:スノーアルプス
・LIXIL:フェンスAB YS3型 片面木調タイプ
おしゃれ立水栓は2口タイプ!
スリム&ヘアラインが空間を格上げしてくれる立水栓。
2口タイプはホースを繋ぎっぱなしにできるので重宝します。
広々ガーデンパンで洗い物もしやすい♬
・オンリーワン:ジラーレW
その他の施工事例はこちら
-
職人技が光る!コンパクト&贅沢な乱張りアプローチ
外構・エクステリアカーポートタイルデッキ目隠しフェンス
-
とびきりかわいい!「好き」が詰まった自慢のお庭
外構・エクステリアカーポートウッドデッキ目隠しフェンス
-
Less is moreな美ファサード
外構・エクステリアシンボルツリー駐車場デザイン
-
カーポートFⅡとこだわり抜いたシンプルファサード
外構・エクステリアカーポート目隠しフェンス
-
シンプル×トレンド。日々の暮らしのためのお庭
外構・エクステリアタイルデッキ駐車場デザイン
-
マイホームへの愛着よみがえる、洗練リガーデン
外構・エクステリアカーポートタイルデッキ目隠しフェンス
-
洗練とあたたかさが同居するタイルテラス空間
外構・エクステリアタイルデッキ目隠しフェンス
-
タイルデッキと目隠しフェンスで叶える夢と実用性
外構・エクステリアタイルデッキ目隠しフェンス
-
建物との一体感をとことん追求したエクステリア
外構・エクステリアウッドデッキ
-
タイルデッキと人工芝でローメンテナンスのお庭
外構・エクステリアタイルデッキ
-
塗り壁×アメリカンフェンス×ドライガーデン
外構・エクステリアウッドデッキアメリカンフェンス
-
広いお庭をフル活用!個性的な建物引き立つエクステリア
外構・エクステリアカーポートウッドデッキ
(担当:稲葉)受付時間 10:00-18:00
お打合せ中等で出られない場合がございます。
その際は下記番号までご連絡ください。