ブログ
2025-09-29
こんにちは!
浜松市・磐田市・湖西市・袋井市など静岡県西部地区の外構エクステリア、タイル専門店
にちにち+そう(有限会社ヒラノタイル)です。
もうすぐ10月!
少し前まで「いつまで夏が続くの~」と思っていたら
急に空気がカラッとして秋めいてきましたね✨
浜松市では約100日ぶりに最低気温が20℃を下回ったそう!😲😲😲
過ごしやすい季節が少しでも長く続くといいなぁと思います。
秋と言えば紅葉🍁
葉っぱが紅葉する特徴をもつ樹種が多い落葉樹。
実は「落葉樹」は、四季の変化を楽しめてお庭をぐっと素敵に見せてくれる人気のジャンル。
今回は、にちにち+そう厳選「お庭におすすめの落葉樹ランキング TOP5👑」をご紹介します。
シンボルツリー選びの参考になること間違いなし!
さて、あなたのお気に入りはランクインしているでしょうか?👀✨
アオハダは雑木の庭に欠かせない人気の落葉樹。
名前のとおり、幹の樹皮がはがれると内側から淡い青緑色が現れるのが特徴です💡
アオダモと名前が似ていますが実はまったく別の木で、
アオハダはアオダモよりも足元に葉がつき、葉っぱそのもののつきかたも大きさも違います。
暑さに弱いので強い日差しや西日が当たるところはNG🙅
☀ 日照 … 半日陰
🌲成長 … ゆっくり
紅葉する落葉樹といえば!の代表樹イロハモミジ。
葉の切れ込みが鋭く凛とした上品さを感じさせてくれます。
比較的コンパクトに育てやすく、自然樹形で整いやすいのでお手入れもラク♩
しかも意外と和に寄りすぎず、洋風やモダン外構にも自然に馴染む万能選手!
☀ 日照 … ひなた~半日陰
🌲成長 … ゆっくり
つややかな樹皮と端正な樹形が美しいヒメシャラ。
初夏にはツバキに似た白い小花が咲き、控えめながらも上品な雰囲気を演出します。
きれいな赤褐色の幹肌を持ち、落葉しても木肌が映えるため一年を通して美観を楽しめます。
ただし日照条件がよい浜松市では暑さにやられてしまうヒメシャラが続出…💦
暑い地域では半日陰がおすすめです!
☀ 日照 … ひなた~半日陰
🌲成長 … ふつう
葉の切れ込みが浅く、小さな手のひらのような丸みを帯びた形がかわいらしい!
お庭にやわらかな雰囲気を添えてくれるコハウチワカエデ。
モミジ類の中でも繊細でコンパクトにまとまりやすく、
限られたスペースのお庭にも取り入れやすい点が魅力。
和洋問わずどんなお庭にも合いますが、強い日差しは苦手です😵
☀ 日照 … ひなた~半日陰
🌲成長 … ふつう
堂々の1位はやはりアオダモ!
自然に整う樹形や細い枝ぶり、灰白色の幹肌に小ぶりの葉っぱ…
お手入れがラクなのに見た目がきれいなんて、いいことずくめで人気も頷けます✨
難点といったら価格が高いことくらいでしょうか?🤔
比較的植える場所を選ばず、元気に育ちます!
シンボルツリーに迷ったらまずおすすめしたい、外構屋も太鼓判の人気No.1落葉樹です。
☀ 日照 … ひなた~半日陰
🌲成長 … ゆっくり
第5位 アオハダ
第4位 イロハモミジ
第3位 ヒメシャラ
第2位 コハウチワカエデ
第1位 アオダモ
となりました👏✨️
どの木もそれぞれに魅力があって「これがお庭にあるといいな」と想像するだけで楽しくなりますよね。
落葉樹は季節ごとの表情が豊かなので、毎日の暮らしにちょっとしたドラマを与えてくれます。
お庭づくりに迷ったら、ぜひ今回のランキングから気になる一本を選んでみてください。
きっと、暮らしに彩りと心地よさをプラスしてくれるはずです🌿
新築外構・リフォーム外構と併せての植栽計画もおすすめです!
浜松市周辺のご相談は庭とタイル にちにち+そうまでお気軽に☺️
お待ちしております🙇♀️
(担当:稲葉)受付時間 10:00-18:00
お打合せ中等で出られない場合がございます。
その際は下記番号までご連絡ください。